挙式や披露宴など、ただでさえお金がかかっている上に、ウェディングドレスやタキシード代ともなると、本当に着たいウェディングドレスにもなかなか手が伸びないですよね。まずはレンタルでの価格の相場を見てみましょう。気になるウェディングドレスのタイプをいくつか候補を挙げると、レンタル価格としてはおおよそ20万円~30万円のものが多いです。
例えば20万円のウェディングドレスを選んだ場合、ドレス代20万円+ティアラ代2万円+ネックレス代2万円+ベール代1万円+ウェディンググローブ代1万円+ヒール靴1万円+下着類2万円程度もかかり、大体30万円かかるかかからないかぐらいです。レンタルドレスによっては人気が集中し、同じ挙式で使えないケースもあり注意が必要です。
セミオーダーの場合、もともとの形から寸法を自分に合わせたドレスに仕上げ、買い取るということになるので、おおよそ30万円~45万円程度が相場です。この場合、自分のサイズに作り直すため3ヶ月~5ヶ月程時間がかかります。セミオーダーの場合は、海外ウェディングで国内は披露宴をするといった方が多いです。金額はレンタルにプラス10~15万円程度だと思っておきましょう。
最近では、レンタルもセミオーダーも物によっては変わりないため、セミオーダーで自分の寸法を好む方が多く、ウェディング使用後は、赤ちゃんが生まれた際にベビーベールにする方もいます。1点注意することは、体型キープをする必要があり、セミオーダー完成までに体型が変わってしまうと、再度お直し代のお金を支払うことになります。
ブライダルフェアを福岡で申し込むことで、顧客サービスの優れている式場のウェディングプランナーと打ち合わせをすることができます。
© Copyright Wedding Dress Ideas. All Rights Reserved.